出演者 宅配サービス部 前橋中央サービスセンター 黒沢玲子さん
第131回スマイルレポートは前橋中央SCの黒沢玲子さんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。
黒沢さんは、前橋市の日吉町と若宮町1~3丁目を担当されている、お届け暦20年になるスタッフさんです。こちらのエリアには、60年ほど前にはヤクルトの工場があったそうですが、黒沢さん自身もお客さまから教えていただいたそうです。現在、日吉の児童館がある辺りで、瓶の容器が使われていた時代の工場だそうです。スタッフさんよりも群馬ヤクルトの歴史に詳しい昔からのお客さま、ありがたいですね。
若宮町3丁目にある「田中人形店」の会長も、古くからのお客さまの一人です。老舗の雛人形のお店ですが、会長は、長く人形制作を続けていらした「雛匠(ひなしょう)」です。高い技術と経験をお持ちなのですね。
さて、最後に、黒沢さんのおススメの青果店を紹介していただきました。日吉町3丁目にある「青果中川」です。こちらで特におススメなのが、なんと、お魚のシャケだそうです。「青果中川」では鮮魚やお惣菜も扱っており、特にこちらのシャケは絶品だそうで、「もう他のシャケが食べられなくなる」ほどだそうです。青果店で絶品のシャケが買えるなんて、意外な組み合わせですが、とても気になりますね。ちなみに、シャケは店頭には並んでおらず、お店の方に「シャケください」と言うと出してもらえるとのことです。みなさま、機会がありましたらぜひお試しください!