6月10日に前橋市立駒形小学校でおなか元気教室を開催しました。
放送室から配信させていただき、各教室から全校生徒の皆さんに参加していただきました。
今回は学校保健委員会の一環で、「早寝早起き朝ごはん朝うんち」をテーマにお話させていただきました。
腸の長さや腸内細菌の数など、児童の皆さんの新鮮な反応を見ることができました!
「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」は、何となく大事なことだと分かっていても実践に繋げることが難しいのではないかと思います。
今日の講義をきっかけに、行動に移してくれる生徒が1人でも多く増えたら嬉しく思います☆彡
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!