宅配サービス部 太田宝泉サービスセンター
伊高光子さん
第170回スマイルレポートは太田宝泉SCの伊高光子さんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。
伊高さんはヤクルトのお届けを始めて16年目、担当地区は新田市野倉、新田村田、新田小金井です。
最初の話題は、伊高さんの苗字についてです。あまり聞かない苗字ということで、お客様から出身を聞かれることも多いそうですが、ご主人の苗字なので、伊高さん本人は太田のご出身だそうです。関東近県では滅多にいない苗字で、ご主人の地元でもあまり聞かない珍しい苗字だそうです。
続いての話題は、市野倉の町の特徴についてです。市野倉の町は上空から見ると、道路が南北ではなく、南東から北西に抜けていて、周辺の町と方向が45度ずれているそうです。そんな町の方向がずれている理由は正確にはわかっていないそうですが、この話題から、戦前の歴史の話や、現在も残っている鉄棒のような形をしたコンクリート製の不思議な遺構の話、道沿いのソメイヨシノなど、様々な話題へ広がりました。
最後は、伊高さんがお届けしているお客様の津久井酒店ハタヤさんの紹介がありました。品揃え抱負で日本酒の試飲イベントもやっているそうで、伊高さんも利用されるそうです。お酒は大好きでも量が飲めないという伊高さん。そんな伊高さんお薦めの立春に販売される限定のお酒の紹介をしてくれました。予約が必要なお酒とのことで、気になる方はハタヤさんへ連絡してみてください。