宅配サービス部 渋川北サービスセンター
齋藤早矢香
第429回スマイルレポートは渋川北サービスセンターの斉藤早矢香さんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。齋藤さんはお届けを始めて14年、担当エリアは渋川市の吹屋、中郷です。近くには道の駅こもちや白井宿があります。
その風情ある場所で、毎年4月には八重ざくら祭りが開かれ、地元の人が甲冑姿で練り歩く武者行列が行われます。タイムスリップしたような感じで絵になるお祭りですが、齋藤さんのお客さまで着付けを担当されていた方がいて「何人も着付けして大変だったのよ」と、うかがったこともあるそうです。
続いて齋藤さんが3人の息子さんを育てた頃を振り返ります。上から31歳、27歳、23歳と、とっくに巣立ってしまった息子さんたちですが、子育て中は不登校やヤンチャな時期もあり悩んだこともあったそうです。今はテレビなどで子どもの不登校に悩んでいる方を見かけますが、気持ちは良く分かるので「絶対大丈夫だよ~!」と言ってあげたいと、悩んでらっしゃる方にメッセージを送ります。ちなみに一番上の息子さんは2児のパパです。お子さんは待望の女の子ということで、齋藤さんもお孫さんとごっこ遊びをしたり一緒に遊んでもらっているそうです(笑)。
最後はご自身のことです。30代で体調を崩し、自宅療養していた時に毎日飲んでいたヤクルトの方から「元気になったらお仕事してみないですか?」と誘われたのがお届けの始まりでした。その後手術も経験して、回復後に復帰して今があります。それを受け、市川アナからは「これからも、無理なく続けてくださいね」と、嬉しいエールをいただき対談を終えます。