宅配サービス部 大胡サービスセンター
鈴木さゆり
第433回スマイルレポートは大胡サービスセンターの鈴木さゆりさんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。鈴木さんはお届けを始めて22年目、担当は前橋市の粕川町膳、月田、中、室沢です。
最初にご紹介するのは月田の近戸神社で毎年8月の最終土曜日に開かれる「月田のささら」と呼ばれる獅子舞です。なんと、室町時代から600面年続いているとのことです!また、神社には濃いピンクの花を咲かせるしだれ桜もあり、咲くころになると写メを撮るのも楽しみだそうです。粕川は自然豊かなのですね。
続いて、上電のイベント電車をご紹介します。「デコトレイン」と呼ばれていてクリスマストレイン、ハロウィン電車、水族館電車…等々、天井や窓、さらには外のラッピングが施された列車を見るのを楽しんでいるそうです。
続いてご紹介するのは、上電の膳駅近くにある「太田食堂」さんです。メガ盛りのカツカレーなどがテレビで紹介されたこともあり、お昼は駐車場がいっぱいに!ちなみに鈴木さんのオススメはモツ煮。ボリュームがあって、美味しいですよ!
最後は鈴木さんが好きな絵本作家と好きなキャラをご紹介します。どちらも大好きでグッズもたくさん集めているのですが、さて誰と誰でしょうか?